Quantcast
Channel: DesignDevelop » Tool
Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

圧縮率を選んでオンラインで簡単に圧縮することができるPNG専用の便利サイト「UPNG」

$
0
0

背景を透過することができたり、フルカラーで保存すれば劣化が少ないなどのメリットがあるPNG画像。WEBデザインに使用する機会も多いものですが、フルカラー保存となると、画像サイズが大きくなってしまって困ることも少なくありません。そんなときに役立つ「UPNG」を今回はご紹介していきます。

スクリーンショット-2018-01-30-10.08.44
UPNG: fast PNG minifier

簡単な操作でソフトのダウンロードも不要。便利なオンラインの圧縮サイトになります。

詳しくは以下

方法はドラック&ドロップのみ。圧縮したい画像を指定の場所にドロップすることで、開始されます。下部にはどれくらい品質を落とすかのバーがあるので、左右に動かして圧縮率を決定。何パーセント圧縮されたのか、元データからどれくらいのサイズが小さくなったのかが一目でわかるようになっています。複数枚行うことも可能なようで、圧縮した画像は全てzipにまとめられる様子。

Photoshopがない人や時短で圧縮を終わらせてしまいたい人にはおすすめできる圧縮サイト。ソフトのダウンロードなどの使用するまでの手間もかからないので、気になった方はぜひお試し下さい。

UPNG: fast PNG minifier


Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

Trending Articles