Quantcast
Channel: DesignDevelop » Tool
Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

デザイナー必見!業務を効率化してくれるデザイナーの為のフリーツールまとめ「What’s New for Designers, November 2017」

$
0
0

業務の効率化に欠かせないフリーツールは、上手く使いこなせばコストの削減や時短にも繋がります。より良いデザインの為にも作業環境は常に整えておきたいところ。今回ご紹介するのはデザイナーの為の使えるフリーツールをまとめた「What’s New for Designers, November 2017」です。

resources1118
Creative Veila – Yummy Meals Vector Set
様々な機能をもつ使いやすいフリーツールが25種類以上紹介されています。更にその中から幾つかこれはと思ったフリーツールを集めてみましたので、ぜひご覧ください。

詳しくは以下

whats-new-for-designers-2
Logo Crunch – The multi-resolution logo maker
正方形の画像をアップするだけで、自動でファビコンに必要な画像を生成してくれるウェブツール。フィルターも用意されており、イメージに合わせて適切な処理を行えます。
 
 
 
whats-new-for-designers-3
Responsive Screenshots
URLを入れるだけでPC、ノートPC、タブレット、iPhoneでのレスポンシブサイトの見た目を、自動でスクリーンショットしてくれるツールです。逐一デバッグツールで確認してスクショを取る、そんな手間を軽減してくれます。
 
 
 
whats-new-for-designers-4
How open source licenses work and how to add them to your projects
ライセンス表記の意味・いろはについて詳しく学べるサイトです。海外サイトでのライセンス規約掌握に一役買ってくれそうですね。
 
 
時短や制作の手助けになるウェブツールは積極的に活用していきたいですね。これは便利というツールを見つけて更なる業務効率化を目指してみてはいかがでしょうか?サイトでは他にも多数の使えるウェブツールが紹介されていますので、興味をお持ちになられて方は是非一度ご覧になってみて下さい。

What's New for Designers, November 2017 | Webdesigner Depot


Viewing all articles
Browse latest Browse all 87

Latest Images

Trending Articles